戴きました!


※ みんなから、戴きました。
ありがとうございました

★



※ 私は、今年初めて食べるエンドウでした。

★



※ この、おみかんも美味しかったです。
★ コンブで作った佃煮です・・・これ、美味しいで~す


※ きょうは、親戚の人のお見舞いに行きました。
話をお聞きしていたよりは、少し良くなっていたようなので安心しま
した。
でも、まだ、ICUに居ますので、さらに少しづつ快方に向かって欲し
いです。

スポンサーサイト
テーマ : *感謝そしてありがとう*
ジャンル : 日記
病床短信 (NO.44)
4月30日(月曜日)
※
病床短信 ( NO.44) を、受けとりました。
===
=====
=====
=====
=====
===
嘘 か ら 出 た 誠 と は
権力者は平気で嘘を言ひ、高級官僚も嘘を言ひます。
被害者は誰でせう。
国有地の売却で自分が関はつてゐれば首相を辞めるとは、明らか
でも絶対辞めないといふ意味。
憲法を自主的に作るとは米国の指示で、主権在民・基本的人権の
尊重・平和主義を止めること。
九条に自衛隊を明記しても現状と変はらないとは、米軍と戦争をす
ること。
働き方改革で働く人の自主性を保証するとは、長時間のただ働きを
招くこと。
真 実 を 知 ら う
佐川氏が、誰の支持も受けず自分の判断で公文書を書きかへさせ
たのは、言へない人の指示だと言ふこと。
無理が通れば道理が引つ込むとはよく言ったものです。
文 苑
せうせいは 小生なり
薔薇の芽
立つ稽古 不如意になりぬ
花アザミ
花水木 街路樹育つ
街作り
===
=====
=====
=====
=====
===

ア メ ノ ミ ナ カ ヌ シ
斉藤一人さんは宗教家ではないが、神の教へを説いてゐる。
「あめのみなかぬし様お助けいただきまして有り難うございます」と
唱へると奇跡が起こります。
言霊の力を最大限に利用するのが一人さんの教への特色です。
この言葉は頭の中で思ふても効果が出るさうです。 一日に何度で
も言ひたい時に聲に出せばいい。
一人さんは、この言葉の公開をためらってゐたが、神のお告げで
公開しました。
===
=====
=====
=====
=====
===



※


===





嘘 か ら 出 た 誠 と は
権力者は平気で嘘を言ひ、高級官僚も嘘を言ひます。
被害者は誰でせう。
国有地の売却で自分が関はつてゐれば首相を辞めるとは、明らか
でも絶対辞めないといふ意味。
憲法を自主的に作るとは米国の指示で、主権在民・基本的人権の
尊重・平和主義を止めること。
九条に自衛隊を明記しても現状と変はらないとは、米軍と戦争をす
ること。
働き方改革で働く人の自主性を保証するとは、長時間のただ働きを
招くこと。
真 実 を 知 ら う
佐川氏が、誰の支持も受けず自分の判断で公文書を書きかへさせ
たのは、言へない人の指示だと言ふこと。
無理が通れば道理が引つ込むとはよく言ったものです。
文 苑
せうせいは 小生なり
薔薇の芽
立つ稽古 不如意になりぬ
花アザミ
花水木 街路樹育つ
街作り
===






ア メ ノ ミ ナ カ ヌ シ
斉藤一人さんは宗教家ではないが、神の教へを説いてゐる。
「あめのみなかぬし様お助けいただきまして有り難うございます」と
唱へると奇跡が起こります。
言霊の力を最大限に利用するのが一人さんの教への特色です。
この言葉は頭の中で思ふても効果が出るさうです。 一日に何度で
も言ひたい時に聲に出せばいい。
一人さんは、この言葉の公開をためらってゐたが、神のお告げで
公開しました。
===





アメリカフウロ(亜米利加風露)
里がえり公演
お茶祭り
カラスムギ
コメツブツメクサ
緑色 の いも虫 ?
アイリス
第14回 詩歌展 再度
コシヒカリの苗・・・並べる!
コバノガマズミ
ニセアカシア
オオジシバリ
芹
グラジオラスの花
詩歌展 (第14回)
キュウリグサ
カラタネオガタマ (唐種招霊)
みかんたち
シャガ
ユキヤナギ
心と脳と体の健康法
4月24日(火曜日)

※ きょう、朝の仕事が終わって、友達4人一緒に詫間町へ行きました。
難しい勉強が終わってから、
触っただけで、悪い所がわかるっていう先生に診て戴きました。
★
全部終わった人から、戴きました
★

※ よもぎ団子も、フルーツも、草も、ぜ~んぶ美味しかったです。
お砂糖を使って無いのが信じられない位、美味しかったです。
★
お礼を言って帰ろうと外に出ると、うさぎが・・・!
★

※ きょうは、お客様が来るからと、庭(戸外)に、出しているそうです。
前の車が通る道には出て行かないんだそうです ・・・ 賢いですね。

★
このうさぎの名前は『のん』です!
★

★
庭で私たちを見送ってくれました
★

※ また、くるからね
のんちゃん、さようなら


※ きょう、朝の仕事が終わって、友達4人一緒に詫間町へ行きました。
難しい勉強が終わってから、
触っただけで、悪い所がわかるっていう先生に診て戴きました。
★



※ よもぎ団子も、フルーツも、草も、ぜ~んぶ美味しかったです。
お砂糖を使って無いのが信じられない位、美味しかったです。

★



※ きょうは、お客様が来るからと、庭(戸外)に、出しているそうです。
前の車が通る道には出て行かないんだそうです ・・・ 賢いですね。

★



★



※ また、くるからね

のんちゃん、さようなら

アブチロン
トゲミノキツネノボタン
キツネノボタン
イワガサ(岩傘)
コデマリ
春 の おさらい 演奏会
第1回 みの 福祉まつり
4月22日(日曜日) 
※ 日時 平成30年4月22日(日曜日) 10:00~12:30
場所 老健みの荘・・特養みの・・福祉センター長寿の湯
〇 リハビリマシーンで体験
〇 福祉用具体験&展示
〇 血管年齢測定
足の指の力測定
骨密度測定
〇 ミニSLの乗車会 「機関車トーマス」
〇 犬と猫の命の譲渡会
〇 チャリティバザー
〇 ダンス ・わんぱくキッズ体操クラブ ・フラダンス
(スタンプラリーで景品ゲット)
(・クレープ ・ドリンク ・ゲーム ・バルーンアート ・プラバン)
お一人様1回のみ無料)
(体験 ・手打ちうどん ・地震体験 ・お茶席)
★
みの福祉まつりで・・・お茶席
★

※ お花は・・・・・、
姫空木
諸葛菜
突抜忍冬
※ お菓子は・・・・・、
琴平町 まめ屋の
上用まんじゅう
★
お茶のお菓子・・・上用まんじゅう
★

★
大見うどん同好会の手作りのうどん
★

※ もちろん昨日から準備していたそうですが、当日は4時からと、
話していました。 この日、500食だったそうです。
※ 凄いお客様で、駐車場が足りない位でした。
第1回のみの福祉まつりは、大盛況だったです。

※ 日時 平成30年4月22日(日曜日) 10:00~12:30
場所 老健みの荘・・特養みの・・福祉センター長寿の湯
〇 リハビリマシーンで体験
〇 福祉用具体験&展示
〇 血管年齢測定
足の指の力測定
骨密度測定
〇 ミニSLの乗車会 「機関車トーマス」
〇 犬と猫の命の譲渡会
〇 チャリティバザー
〇 ダンス ・わんぱくキッズ体操クラブ ・フラダンス
(スタンプラリーで景品ゲット)
(・クレープ ・ドリンク ・ゲーム ・バルーンアート ・プラバン)
お一人様1回のみ無料)
(体験 ・手打ちうどん ・地震体験 ・お茶席)
★



※ お花は・・・・・、
姫空木
諸葛菜
突抜忍冬
※ お菓子は・・・・・、
琴平町 まめ屋の
上用まんじゅう
★



★



※ もちろん昨日から準備していたそうですが、当日は4時からと、
話していました。 この日、500食だったそうです。

※ 凄いお客様で、駐車場が足りない位でした。
第1回のみの福祉まつりは、大盛況だったです。
